しゃがむと足の腱が脱臼して痛い

query_builder 2023/10/02
距骨調整脚・足症例報告
EC15AB32-4A03-43C9-9DA4-5E337C69A8C7

こんにちは。


名古屋市名東区

エール接骨院の江里口です。


いつも投稿をお読みいただき

ありがとうございます😊


先日、左足を捻挫した後から

アキレス腱を伸ばすような動作をすると

腱が脱臼するようにコリッという音が

して痛みが出る。


という患者さんが来院されました。

ケガをしてから1週間経っていたため

歩行はそこまで問題ないのですが、


背屈動作(しゃがむような動作)をすると

腱がコリッと外れる感じがして痛いということでした。



足の様子をみるとしゃがんだ時に

右足に比べて足首が硬く、


土踏まずを過度につぶしているのを

見ることができました。


痛みが出る理由は分かりましたが

なぜ捻挫した方の足首だけ硬くなったのか

調べていくと、


左の足首の内側足の骨と

アキレス腱との間に

しこりを触ることができました。


このしこりを触りながら足の親指を動かすと

しこりが動くのが分かりました。


そのしこりをほぐすこと2,3分

もう一度しゃがんでもらうと


足首の硬さがだいぶ取れて痛みが10→2

になりました。



足首の硬さは足の親指を曲げる腱が

硬くて制限されることがあるのですが、


今回は捻挫が原因でその腱が緊張して

足首の動きが制限されたというのが

原因のようでした。


また運動が始められるとお喜びいただけました。




足のトラブルで接骨院、整骨院、整体院をお探しなら

地下鉄「藤ヶ丘駅」徒歩2分

名古屋市名東区のエール接骨院へお越しください。




----------------------------------------------------------------------

エール接骨院

住所:愛知県名古屋市名東区藤見が丘59 政美マンション102

電話番号:052-726-6529

----------------------------------------------------------------------