自律神経の乱れが腰痛の原因
こんにちは。
名古屋市名東区
エール接骨院の江里口です。
いつも投稿をお読みいただき
ありがとうございます😊
自律神経のみだれは 腰痛の原因!?
腰痛持ちの人の多くは
朝起きるときに腰が痛い😫
と訴えることが多いです。
この一つの原因は
寝返りができていない😰
ということです。
もちろん寝具が柔らかすぎて
体が沈んでしまい寝返りができない
ということもありますが、
硬めのベッドや布団で寝ている人にも
実は寝返りができない理由があります🤔
それは 「自律神経のみだれ」です。
自律神経は、
交感神経という昼間活発に仕事や運動、
緊張などするときに活発になる神経と、
副交感神経というゆっくりリラックスしたり、
身体を休めたりするときに活発になる
神経とに分かれます。
自律神経と寝返りがどう関係があるの?
と思われるかもしれませんね。
睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠があることは、
知ってますか? 簡単に説明すると、
レム睡眠は脳の一部は起きているが、
身体を休めている浅い眠りの状態。
ノンレム睡眠は、脳が休んでいる深い眠りの状態です。
そして寝返りはこのノンレム睡眠時に起こります。
そしてレム睡眠とノンレム睡眠は
一定の周期で繰り返されているのですが、
交互に訪れる状態になるには、
副交感神経が活発になっている必要があります。
交換神経が活発なままだと
深い眠りに入れない状態になっているのです😳
交感神経が活発なまま寝る
↓
ノンレム睡眠にならず寝返りの回数が減る
↓
朝起きると腰が痛い😱
となってしまいます。
なので、寝る前に脳に刺激を与えることは
深い睡眠の妨げにもなるので注意してください😊
腰痛のことなら
名古屋市名東区のエール接骨院へお越しください。
エール接骨院
住所:愛知県名古屋市名東区藤見が丘59 政美マンション102
電話番号:052-726-6529
NEW
-
2023.12.06
-
2023.12.04子供に忍び寄る肩こり...こんにちは。 名古屋市名東区エール...
-
2023.12.02なぜ起こる?ぎっくり...こんにちは。 名古屋市名東区エール...
-
2023.11.30ストレートネックでお...こんにちは。 名古屋市名東区エール...
-
2023.11.25しっかり寝ても疲れが...こんにちは。 名古屋市名東区エール...
-
2023.11.22長年腰痛が治らないこんにちは。 名古屋市名東区エール...
-
2023.11.21顎関節症の原因は姿勢...こんにちは。 名古屋市名東区エール...
-
2023.11.18腰痛の85%は原因不明!?こんにちは。 名古屋市名東区エール...