血行不良と自律神経の関係

query_builder 2023/01/27
全身肩こり腰痛
7562703C-09CF-4C16-B2B7-7EEBA324DBCB

こんにちは。


名古屋市名東区

エール接骨院の江里口です。


いつも投稿をお読みいただき

ありがとうございます😊


血行不良と自律神経の関係を知りたい方

いらっしゃいませんか?


自律神経には心と体を活発にする交感神経と

休ませる副交感神経があり、

内臓や代謝、体温といった体の機能を

24時間体制でコントロールする神経のことです。


特に首には太い血管が通っているのですが、

首が冷えることで脳の血行不良になると

脳にある迷走神経という内臓機能をコントロールする

働きが低下し、

全身のバランスが悪くなります。


また首のつけ根には星状(せいじょう)神経節という

交感神経の集まりがあり、

血流が悪いと同じく自律神経のバランスを崩してしまいます。


もし、不眠や便秘やイライラ、めまいなど

自律神経が乱れていと感じている方

血行不良になっているかもしれないですよ。



血流改善のことなら

名古屋市名東区のエール接骨院へお越しください。




----------------------------------------------------------------------

エール接骨院

住所:愛知県名古屋市名東区藤見が丘59 政美マンション102

電話番号:052-726-6529

----------------------------------------------------------------------