足裏をほぐすセルフケアで内反小趾を改善

query_builder 2022/09/08
距骨調整脚・足
2022-09-06 (1)

こんにちは。

名古屋市名東区

エール接骨院の江里口です。


いつも投稿をお読みいただき
ありがとうございます😊

◇セルフケアで内反小趾の改善◇

ゴルフボールを使った

セルフケアについてです✨

何がいいかというと、

「~しながら」でできる手軽さと、

努力しなくてもできて、

さらに楽になるんです😆


まずはやり方の説明をします。


ゴルフボールを用意します。


足の裏でゴルフボールを転がします。


気持ちいいと思うくらいの力加減で
行いましょう。

特に写真の赤と青の部分は

念入りにやってもらうと
効果が高いです。

これだけです😓

簡単でしょ?

なぜいいのか説明すると、
内反小趾の人はほとんどの場合

立っているときに足の小指側に

体重がかかりやすく、

赤い部分や青い部分の
筋肉の緊張が硬くなって
しまいがちです。

その緊張が強い筋肉を緩めることで
小指が元の位置に戻りやすくなりますし、

踏むことでアーチが
形成されやすくなります。

この部分を手で揉んでもいいのですが、
手では慣れていないと指を痛めてしまったり、
足の裏は固いため刺激が不十分だったりします。

でも、座っているときに足で
ゴルフボールを踏んでいれば、

十分な刺激を与えられるし疲れません。

それどころか血行がよくなるので冷えや
むくみも解消されます。


特に立ち仕事をされてる方にはおススメです。

特に転がさなくても踏んでいるだけでも
十分効果があります。

ゴルフボールでのマッサージ
ぜひお試しください✌️😊

それでは🖐😊



内反小趾で接骨院、整骨院、整体院をお探しなら

地下鉄「藤ヶ丘駅」徒歩2分

名古屋市名東区のエール接骨院へお越しください。

----------------------------------------------------------------------

エール接骨院

住所:愛知県名古屋市名東区藤見が丘59 政美マンション102

電話番号:052-726-6529

----------------------------------------------------------------------